鶏のハイプレス

だいたいサッカーの話です。

CL バルセロナ ユナイテッド 第2戦

18-19 CL 準々決勝 第2戦 バルセロナvsマンチェスターユナイテッド 3-0

 

バルセロナ フォーメーション 4-3-3

FW  コウチーニョ スアレス メッシ

MF  アルトゥール ブスケツ ラキティッチ

DF  アルバ ラングレ ピケ セルジロベルト 

GK               テアシュテーゲン

リーグ戦で先発のデンベレではなくコウチーニョが左ウイング

 

マンチェスターユナイテッド フォーメーション 4-3-3

FW マルシャル リンガード ラッシュフォード

MF              ポグバ フレジ マクトミネ 

DF ヤング リンデロフ スモーリング ジョーンズ

GK                              デヘア

ショーが累積で出場停止 LSBにヤング RSBにジョーンズというスタメン

 

バルセロナ ゲームプラン

守備 ミドルサードまでボールを運ばれた時はメッシが降りてきて451で守るシーンが前半にあった。しかしカンプノウなので基本的にはハイプレスをかける。

 

マンチェスターユナイテッド ゲームプラン

守備 ラッシュフォードやリンガードがカバーシャドウでアルバを消す立ち位置を取っていた。左サイドのマルシャルはそれほど気にしていないようだったので左サイドに誘導してサイドで圧縮してボールを奪うゲームプランだろう。

 

攻撃 ボールを奪うと必ず前の選手にパスを出す。その選手がポグバやフレジに落として高い位置を取っているラッシュフォードや飛び出してくるマクトミネ にボールを出す。

 

ラッシュフォードが一応アルバのパスコースを消しているがそれでもDFからアルバへの浮き玉のパスやアルバが一気に裏を狙うことがあった。RSBのリンデロフもコウチーニョの曖昧なポジショニングのせいでそれほどアルバをケアすることができない状況になっていた。

 

ユナイテッドは最低でも2点必要な状況とはいえもう少しいい戦い方があったのではないだろうか。ミスからの2失点とコウチーニョのスーパーゴールで決着がついたが、勝つ確率を高める戦い方が他にもある気がする。

 

1stレグは5-3-2で試合には敗れたがいい戦いを見せたので氏のやり方でもよかったのではないだろうか。それとなぜルカクはスタメンではなかったのだろうか。確かにウエストハム戦は良くなかったが、それでもマルシャルよりかはいい動きをするだろう。マルシャルの方がカウンターで脅威になるというのもあるが。どちらにしろ今シーズンの残りの試合と来シーズンが不安になる試合内容だった。

 

来シーズンのマンU

まずは今シーズンCL圏内フィニッシュを決めたいところだがチェルシー戦とシティ戦がる。来シーズンは補強が必要になるのは間違いないがサッカーをビジネスとしてみているウッドワードは的確な補強をしてくれるのだろうか。